〈④形を整える〉
5日間乾燥させたので、紙ヤスリで形を整えます。
今回使用したのは120番の紙ヤスリとカッターです(カッターは写真撮るの忘れたけどごく普通のカッターです)。
平な台にヤスリを上向きに置いて、整形したどら焼きの最終的に接着する面を平になるように削っていきます。
途中で二つを合わせて隙間を確認しつつ削っていきます。
いい感じに合うようになったら二つを合わせ、円のフチのズレやガタつきをカッターで削って整えます。
上から見て下側のがはみ出して見えなければいいかなという感じ
〈⑤焼く!〉
オーブンで焼きます!
公式の説明書きには予熱ありなしが明記されておらず…他の方のブログなどを参考にさせていただき、今回は予熱ありの160度で40分焼いていきます。
予熱が済んだら上の画像のようにオーブン付属のプレートにアルミホイルを敷いて本体を置き、焼きはじめます。
〈⑥接着して完成〉
焼き上がったとこ
いい感じに焼き上がったので接着します。
(図録によると本当は乾燥後に接着し、合体させたものを焼くみたいですが、爆発しないか怖かったので別々で焼き、焼成後に接着するという方法にしました。)
(粘土の中に空気が入っていると焼いている時に中の空気が膨張するかなにかで割れたり爆発したりします。)
(密閉しなければ大丈夫だと思うので、次回は焼く前にくっつけてみようと思います!)
片方の接着面に陶器にも使える瞬間接着剤を塗布し、接着します。
完成〜!
かなり雑な出来ですがとりあえず完成!
音はこんな感じでした
(ツイッターに飛びます)
以上、自己満足粘土遊びでした
Comments